虫歯の治療は歯を削り歯を抜くので信頼できる歯医者さんで治療すること

生活の悩みを解決!節約術

賢いお金の使い方・貯め方

虫歯の治療は歯医者さんの腕で決まる

  1. トップページ
  2. 健康の悩み
  3. 虫歯の治療は歯医者さんの腕で決まる
カテゴリー
健康の悩み
ジャンル
虫歯や歯周病はいつ治せばいいの?
目的(解決できる悩み)
虫歯の治療は、詰め物、被せ物、義歯があり、歯医者さんの腕で決まることがわかるようになること
目次
1.虫歯の治療の基礎知識
歯の状態で抜くか抜かないかは決まる
虫歯の治療で使う詰め物、被せ物、義歯の特徴
健康保険が適用されるものとされないもの
よい歯医者さんと悪い歯医者さんの見分け方

1.虫歯の治療の基礎知識

虫歯の治療方法は、詰めたり被せたりするレジン、インレー、クラウン、歯を抜いて入れ歯、インプラントがあります。

どこの歯医者さんに通院しても同じ治療がされるわけではありません。

虫歯の治療が正しくスムーズに進むかは歯医者さんの腕で決まります。

歯の状態で抜くか抜かないかは決まる

虫歯の抜歯作業

昔の虫歯の治療方法といえば、神経まで達してしまった虫歯は歯を抜くことを勧めてくることが多かったですが、現在はできる限り歯を抜かない治療方法に変わっています。

歯周病の治療でも、かなり進行した状態でない限りは歯を抜くことはありません。

歯を抜くことになる主なケースは、

歯を抜くケース

  • 歯がぐらついている
  • 虫歯の状態がひどい
  • 重度の歯周病になっている
  • 親知らずが虫歯になった
  • 歯根が折れた

などの歯と歯ぐきの状態が悪い時に限ったことなので、上記以外の歯の状態ならば歯を抜く治療は行いません。

歯医者によって考え方は異なりますが、歯の矯正の為に邪魔になる歯、一部分が歯ぐきに埋まっている親知らずは抜くことがあります。

軽い状態の虫歯ならば虫歯の部分を削って詰め物や被せ物を削った箇所に埋め込めば治療は終わりますし、軽い歯周病ならば歯と歯ぐきの隙間に溜まったプラーク(歯垢)と歯石を除去すれば完治します。

ひどい状態の虫歯の場合は歯の歯髄(神経)を取って歯を残すことがありますが、歯髄は象牙質に栄養を送る組織なので神経を取ると歯髄から栄養が歯へ供給できなくなるので歯がもろくなることを覚えておいてください。

虫歯の部分を削って埋めるという作業で歯医者さんへ2回通うと治療は終わってしまいますが、1本でも歯を抜くことになると、抜いた歯の左右の歯が傾いたりして歯の噛み合わせのバランスが崩れるので、歯を抜いたまま放置せずに、ブリッジ、義歯(部分入れ歯など)、インプラントなどを入れて処置しなければいけません。

歯を抜く作業を行うと、歯を抜いた箇所に、ブリッジや義歯を作り装着する、インプラントを埋め込むなどの作業が必要になるので、治療期間や費用などの説明をしっかり聞くようにしてください。

軽い状態の虫歯や歯周病のうちに治療をすれば、歯や歯ぐきの治療期間も治療費用も少なくて済むので早期治療をするようにしましょう。

なお、斜めに生えている親知らずを抜く場合は、街中の歯医者さんで紹介状を書いてもらい大学病院や総合病院などの口腔外科へ行って抜いてもらった方が安心できると思います。

スポンサーリンク

虫歯の治療で使う詰め物、被せ物、義歯の特徴

抜歯のブリッジ治療

虫歯になってしまった歯は、虫歯の部分を削って、削った箇所に詰め物を詰めたり被せ物を被せて、レジン、インレー、クラウンという処置を行います。

運悪く歯を抜くことになってしまった場合は、抜いた歯の左右の歯を活用してブリッジをしたり、抜いた箇所に入れ歯などの義歯を装着したり、最近人気があるインプラントを埋め込むことが一般的な処置方法です。

レジン
虫歯を削った部分に歯科用のプラスチック樹脂を入れて特殊な光を当てて固める治療方法です。インレーのように歯の型を取らなくていいのですぐに治療は終わります。
インレー
虫歯を削った歯の型をとって金銀パラジウム合金などの金属を歯科用セメントで削った部分に接着する治療方法です。
クラウン
歯の神経を取ったなどを行った自分の歯に金属などでクラウンを作り歯に被せる治療方法です。
ブリッジ
抜いた歯の左右の歯を活用して、抜いた箇所に人工歯を補う治療方法です。健康な左右の歯のエナメル質を削って支えとしなければいけないので、左右の歯が虫歯になりやすくなるというデメリットがあります。
入れ歯(義歯)
歯を抜いた箇所に取り外しができる人工の歯を装着する治療方法です。部分入れ歯では、クラスプという金属のばねを左右の歯にはめ込んで使うのが一般的です。
インプラント
歯根があった箇所にチタン素材などでできた人工歯根(インプラント体)を埋め込んでアゴの骨と固定して、インプラント体の上側に人工歯を被せる治療方法です。
自分の歯と同じように噛むことができるメリットがありますが、保険が適用されないので費用が高く、治療が終わるまで半年くらいかかり、定期的なメンテナンスが必要となることがデメリットです。
また、インプラントの周りは歯周病になりやすいので禁煙しないといけないという制限があり、口の中を清潔に保てない方には不向きで、アゴの骨が弱い人にも適していません。

詰め物や被せ物は虫歯を削った大きさに応じて使い分け、小さく削った箇所はレジン、大きく削った箇所はインレーを使います。

健康保険が適用されるものとされないもの

歯医者さんで歯の治療を行う時の医療費には、次のように健康保険が適用される保険診療と適用されない自由診療があります。

歯の診療方法

  • 保険診療:治療費の1~3割を自己負担する治療方法
  • 自由診療:治療費の全額を自己負担する治療方法

また、歯の治療とは虫歯や歯周病になってしまって治療を受けることをいい、歯の治療は保険の適用の対象ですが、歯の予防は保険の適用外になるので自由診療で受診しなければなりません。

虫歯の箇所を削って詰め物を詰めたり被せ物を被せたり、歯を抜いた箇所に入れ歯を作って入れたりする時の素材によって保険がきくかきかないかが区分されています。

保険が適用不適用の素材

  • 保険適用の素材:硬質レジン、銀パラジウムなど
  • 保険適用外の素材:セラミックなど

※入れ歯、インプラントは保険適用外です。

保険診療で治療した方が治療費は安くなりますが、使える素材に制限があるので保険診療で満足できない場合は自由診療にして気に入った素材を使った治療方法がいいでしょう。

歯の治療を行う時は、保険で治療できるのか、治療後はどんなことに気をつけないといけないのかわかりやすく説明してもらい、納得してから治療を開始してください。

保険が適用されないと治療費は何万円となってしまうので、治療費を安く抑えたい方は保険診療での治療がおすすめです。

スポンサーリンク

よい歯医者さんと悪い歯医者さんの見分け方

街の歯医者さん

どこの歯医者さんに通っても虫歯の処置は同じようにしてくれるわけではありません。

この世の中には、腕がいい歯医者さんもあれば、治療しても歯の状態が全く良くならない関わりたくない歯医者さんもあります。

インターネットでは歯医者さんの口コミが多数書きこまれていますが、良いことが書いてあれば悪いことも書いてあるので、どちらの意見を信じればいいのかわからないですよね。

インターネットの口コミの情報はすべてを鵜呑みにせずに、自分で歯医者さんへ通院して治療してみないと腕がいいのか自分に合っているのか判断ができません。

また、歯医者さんのホームページは集客のツールの1つとして宣伝に使っているのでホームページの雰囲気で選ぶのも間違いです。

イメージを良くする為にホームページは綺麗に作ってあるのは当たり前です。ホームページを持っていない歯医者さんでも技術がある歯医者はあります。

このように、インターネットの情報だけでは歯医者さんの良し悪しは判断がつかないので、自分で歯医者さんへ通って探すしかありません。

例えば、よい歯医者さんの条件としては、

よい歯医者さんの条件

  • 院内が綺麗にしてある
  • 治療の説明をわかりやすくしてくれる
  • 患者の意思を優先してくれる
  • 治療がスムーズに進む

などが挙げられます。

人それぞれ悩んでいることが違うので患者の立場になって治療計画を作ってくれた歯医者さんの方が親切ですよね。

では、よくない歯医者さんの条件としては、

よくない歯医者さんの条件

  • 待合室や治療室が汚い
  • 保険適用外の治療しか提案してこない
  • 長期にわたり治療が続く
  • 治療してもらった箇所の被せ物がすぐに取れる
  • 歯の痛みの原因がわからず健康な歯まで削って処置しようとする
  • 歯に関する高額な商品を売りつけてくる

などが挙げられます。

その他では、虫歯の治療をしてもらって数日経っているのに歯の痛みが治まらない時や虫歯の症状が軽いのに虫歯を削る治療をせずに歯を抜きましょうといって高額な義歯(ぎし)を作らせる歯医者さんも注意が必要です。

歯の治療をしてもらって違和感を感じた歯医者さんは自分には合っていないので違う歯医者さんに変更した方がいいでしょう。

(記事作成日:2017年9月5日、最終更新日:2019‎年8‎月12‎日)

スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

歯の関連記事