プランター菜園で中玉トマトを育てる時の季節、道具、費用

生活の悩みを解決!節約術

賢いお金の使い方・貯め方

プランター菜園の中玉トマト栽培に必要な季節・道具・費用

  1. トップページ
  2. 家庭菜園の悩み
  3. プランター菜園の中玉トマト栽培に必要な季節・道具・費用
カテゴリー
家庭菜園の悩み
ジャンル
中玉トマトの育て方
目的(解決できる悩み)
プランターを使って中玉トマトを育てる時に用意する資材がわかるようになること
準備に必要な費用
道具、肥料、苗を購入して約2150円です
目次
1.中玉トマトのプランター菜園の基本情報・季節・栄養素
中玉トマト栽培の基本情報と気を付けること
中玉トマトの栽培に適した季節
中玉トマトに含まれる栄養素
2.中玉トマトのプランター菜園で使う道具・肥料・苗と総費用
中玉トマト栽培に必要な道具
中玉トマト栽培の肥料
中玉トマトの品種
中玉トマト栽培の総費用

1.中玉トマトのプランター菜園の基本情報・季節・栄養素

中玉トマトは5月に苗を植え付けて7~8月にかけて成熟した果実を収穫する春植え野菜です。

ミニトマトと同じく栽培の難易度は簡単なのでどなたでも美味しく育った中玉トマトの収穫を楽しむことができます。

トマトはベータカロテンを多く含んでいる緑黄色野菜に分類されています。

中玉トマト栽培の基本情報と気を付けること

プランター栽培で収穫した中玉トマト(フルティカ)

中玉トマトの基本情報
  • 原産地:南アメリカのアンデス山脈の高原地帯
  • 野菜の科:ナス科
  • 育てやすさ:簡単
  • 日当たり:よい場所
  • 肥料の量:普通
  • 土の酸度:pH6.0~6.5
  • コンパニオンプランツ:ニラ
中玉トマトの栽培で気を付けること
  • 日当たりが良い場所で育てないと実着きが悪くなります。
  • 暑さに強いですが真夏の暑さには弱く生長が衰えます。
  • 同じナス科の野菜と連作(同じ土で同じ科の野菜を毎年育て続けること)すると生長が悪くなるので3年休んでください。
  • 1番初めに花が咲く房は確実に実を着かせないとつるボケします。
  • 長雨が続くと成熟した実が割れることがあります。
  • わき芽かきをしないと実が小さくなります。

中玉トマトの栽培に適した季節

中玉トマト栽培を始める時は、一般的には5月上旬に市販されている中玉トマトの苗をプランターへ植え付けて、7~8月にかけて成熟した実の収穫を行います。

中玉トマトの栽培日程表

用語の説明
  • 支柱立て:150cmくらいの長さの支柱を立てること
  • 誘引:倒れないように枝をひもで支柱に結びつけること
  • わき芽かき:たくさんの本数伸びた芽を全て摘み取ること
  • 追肥:肥料を追加して足りなくなった栄養分を補うこと

この日程表は、比較的暖かい地域の場合ですので、北海道や内陸部などの涼しい気候では異なります。

中玉トマトに含まれる栄養素

トマトのベータカロテンの量は緑黄色野菜の基準値を満たしていませんが、1回の食事で食べる量が多いので緑黄色野菜に分類されています。

ベータカロテンとはなにかというと、抗酸化作用を持っている栄養素です。トマトをたくさん食べるとベータカロテンをたくさん摂取することができるので老化防止が期待できます。

その他には、ビタミンCも多く含まれているので美肌効果や免疫力アップ、カリウムによる高血圧予防効果もあります。

トマトの一番の特徴としてはリコピンが含まれていることです。リコピンとは、トマトの赤色や黄色の色素のことでベータカロテンよりも強力な抗酸化作用を持っています。

トマトはサラダとして生で食べるよりも、熱を加えた方がより多くのリコピンを体内に吸収できるようになるので炒め物として食べてみてはいかがでしょうか。

なお、黄色いトマトはシス型リコピンが多く含まれるので生のまま食べても体内へ吸収しやすいです。

スポンサーリンク

2.中玉トマトのプランター菜園で使う道具・肥料・苗と総費用

中玉トマトのプランター栽培を始める時は、プランター、培養土、肥料、苗などの資材を用意しましょう。

ここでは、中玉トマト栽培に最適なおすすめの資材を紹介しています。

中玉トマト栽培に必要な道具

プランター栽培では畑を耕すという大掛かりな作業はいらないので、家庭菜園が初めての方でも手軽に始められます。ここでは、中玉トマトのプランター栽培で用意する道具を紹介します。

用意する道具

  • プランター:深底タイプのプランターを用意します。鉢底ネット付きがおすすめ。
  • 培養土:ホームセンターで安売りしている土で構いません。
  • 移植ごて:土をプランターへ入れたり、苗を植え付ける時に使います。
  • ジョウロ:ハス口付き(シャワーにして水を出す)のジョウロを購入してください。
  • 支柱:150cmくらいの長さの支柱を用意します。
  • ひも:誘引する時に使います。柔らかいひもなら何でもいいです。

培養土以外は100円ショップで売っているもので十分です。100円ショップを利用すれば安上がりです。

おすすめ商品中玉トマト栽培で使うおすすめのプランター

商品名:アイリスオーヤマ ベジタブルプランター 480

アイリスオーヤマのベジタブルプランター480は、土の深さは約20cm、土の量は約20L入るので、中玉トマトの栽培をするにはちょうどいい大きさのプランターです。

また、ベジタブルプランターにはスノコがついているので、鉢底ネットを別途購入しなくてもそのまま使える手軽さがあります。

480サイズのプランターで中玉トマトの苗は1本植え付けられるスペースがありますが、苗をたくさん植え付けたい方は480サイズより一回り大きい680サイズが適しています。680サイズのプランターで中玉トマトの苗は2~3本植え付けられるスペースがあります。

おすすめ商品中玉トマト栽培で使うおすすめの培養土

商品名:アイリスオーヤマ ゴールデン粒状培養土25L GRBA-25

ゴールデン粒状培養土は、普通の土ではなくペレット状の土で、粒が大きく団粒構造になっているので、保水性・通気性・排水性は抜群に良く、花と野菜用の培養土です。

粒状培養土の特徴は、加熱処理しているので雑菌が少なく安心して使うことができることです。

また、木質が入っていないのでキノコの発生確率は少なく、粒状なので雑草が生えてくる確率も少ないです。

家庭菜園が初めてでどの土を選べばいいのかわからない方や土に付着している菌が心配な方は試してみてください。

ゴールデン粒状培養土を使うと根の張りが良くなるので野菜が大きく育っていきますよ。

中玉トマト栽培の肥料

プランター栽培では、肥料の効き目に速効性がある液体肥料か緩効性の化成肥料を用意してください。

速効性や緩効性の肥料は主に追肥として使い、肥料を追肥するかしないかで野菜の生長に大きく影響してきます。

プランター菜園で使う肥料の種類

  • 液体肥料:原液を水で500~1000倍に薄めた後に定期的に水やりの代わりとして使います。
  • 化成肥料:小さな粒状になっていて臭いがなく扱いやすいです。定期的に土の上にばら撒いて使います。

なお、1回野菜を育てた土を再利用して中玉トマトの栽培をする時は苦土石灰も用意してください。

おすすめ商品中玉トマト栽培で使うおすすめの肥料

商品名:住友化学園芸 マイガーデンベジフル 1.6kg

マイガーデンベジフルは、窒素・リン酸よりカリが多く含まれている緩効性の粒状コーティング肥料です。

一番の特徴は、肥料の表面がコーティングされているので気温の違いで肥料が溶ける量をコントロールして普通の化成肥料よりも肥料効果が長持ちすることです。

また、腐植酸と植物性の有機質が配合されているので土の環境を整える効果も期待でき、元肥・追肥のどちらでも使うことができます。

中玉トマトの品種

中玉トマトと一口でいってもいろいろな品種があります。ここでは、家庭菜園で人気があるおすすめの品種を紹介します。

中玉トマトの各品種の特徴

  • フルティカ:デパートで高級トマトとして売っています。病気に強く糖度は高いので家庭菜園の人気商品です。
  • シンディースイート:病気に強く食感が良いのが特徴。フルティカと同じく人気があるトマトです。

おすすめ商品おすすめの中玉トマトの品種

商品名:【てしまの苗】中玉トマト苗 フルティカ 断根接木苗 9cmポット

中玉トマト栽培が初めてでどの品種を選べばいいのか迷っている方は、まずは育てやすい接木苗のフルティカを選んでみてはいかがでしょうか。

中玉トマト栽培の総費用

プランターを使って中玉トマトを育てる時に用意する道具、肥料、苗などのおおよその費用を紹介します。

中玉トマトのプランター菜園の資材と費用

  • プランター:500円(深底型で土が20L以上入るサイズ)
  • 培養土:400円(ホームセンターで安売りしている培養土)
  • 移植ごて:100円(100円ショップを利用)
  • ジョウロ:100円(100円ショップを利用)
  • 園芸ハサミ:100円(100円ショップを利用)
  • 支柱(1本):100円(100円ショップを利用)
  • 誘引用のひも:100円(100円ショップを利用)
  • 肥料:500円(液体肥料でも化成肥料でも構いません)
  • 苗:250円(接ぎ木タイプ)

上記で紹介したアイテムはプランターの中玉トマト栽培で最低限必要となるもので、それぞれの費用を合計すると2150円くらいとなります。

移植ごてやジョウロなど100円ショップのアイテムで代用できるものがあれば費用の節約になります。

各資材の準備が整いましたら、次は中玉トマトの育て方を見ていきましょう。

(記事作成日:2019年1月11日、最終更新日:2023‎年4‎月3‎日)

スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

中玉トマトの育て方の関連記事